思いやりを搾取されないためには

私は思いやりがある方だといわれる。

たしかに、おばぁちゃんやおじぃちゃんがいたらバスで席はゆずるし、だれかがモノを落としたり忘れたら走って届けにいくし、夜中に友達から相談の電話がかかってきたら眠たくてもとるし。

でも、人にやさしさをあげるのが疲れるときがある。どうして私ばっかりと思っていた時期もある。

いいやつ、優しい人というのは、言い換えると搾取されやすい人ということになる。そんなのイヤだ。やさしくしたいけど、だからといって私がすり減るのはおかしい。

私は、28年にもおよぶ長年の人間関係部門での研究により、思いやりのある人間がその思いやりを搾取されず、自己犠牲をともわない方法をあみだした。

もちろん、手をさしのべたい。やさしくしたい。という自分の欲求も満たしながら。

今回は、私が編み出した思いやりを搾取されない方法をまとめてみた。

自己犠牲と思いやりのちがいを知る

他人を思いやって気持ちいいはずなのに、自分がつらくなっている…という時があった。

私はたぶん、自分を犠牲にしてすりへらして他人を思いやっていたのだと思う。アンパンマン的な。と思ったけど、アンパンマンは顔全部をあげているわけではなく、一口しかあげないからあれは思いやり。自己犠牲なら顔全部あげるはず。

私は、あなたがおなか空いてるなら。と顔を全部あげて、あとから、うっ…くるしい…となることがよくあった。

私が思う自己犠牲と思いやりを箇条書きにまとめてみたから、自分を犠牲にしていなかチェックしながらみてほしい。

私が思う自己犠牲

・思いやりで行動したあとに一瞬気持ちよくなるけど、あとからモヤモヤ、イライラする
・私は〇〇したのに…!と損した気持ちがある
・相手からもなにか欲しいと思う
・自分が減った感じがして心の余裕がなくなる

\私が思う思いやり/

・行動したら気持ちよくなる
・損した気持ちがない
・相手からなにももらわなくてもなんとも思わない
・心に余裕がある

私はこれまで自己犠牲的に行動して、その人に「私はあのときあんなにあげたのに…!」と思うことがあった。

手持ちがすくないとき、スタバでコーヒーを買うのを我慢して(贅沢だと思ったし、自分だけの欲を満たすのはよくないことと思ってた)、家族にミスタードーナツを買っていった日がある。そのつぎの日、弟がスタバの期間限定のフラペチーノを片手に満足そうに帰ってきた。

私はそれをみて、私は我慢したのに…やつは自分だけスタバをのんでいる…と思い、すこし胸がぎゅっとなった。これは典型的な自己犠牲。

相手に置き換えてみてほしい。

えっ!!ミスド買ってきてくれたの!?ありがとうねー!!えっ、スタバ飲みたかったんだ。ミスド買わないでスタバ買ってよかったよ??と思うよね。それで悲しそうにされてると、よけいに思うはず。

だから、やっぱり自己犠牲はだれのためにもならない。そんなのやさしさじゃない。そもそも、自分にやさしくないとやさしい性格でうまれた意味がない気がする。自分の人生だしね。

自分を削らない。自分を満たしてあまったら相手に渡す。これが思いやりだと思う。

思いやりを搾取されない方法1:まっさきに自分の欲をかなえる

思いやりや、やさしさポテンシャルが高い人は、どうしてもやさしさをあげる対象が他人になりやすい。多分、やさいさが余ってると思ってるし、やさしさは他人につかうべきと思ってるのかな?

それか、一人でいい思いをするのは心が痛むんだと思う。みんなでいい思いをしようよ☺という思考なんだと思う。なんてやさしいんだ。

この人が悪い、この人は私のやさしさを利用するって思うかもしれないけど、結局は自分がやさしさをあげるのを許してしまっていることが原因だと思う。

カロリーの高いたべものが悪いんじゃなくて、カロリーの高いたべものをたくさん食べるという道を選んだ自分に責任がある、的な。

やさしさちょうだいって言われても、いやだって言えばいい。言いにくいならすこしねって言えばいい。たしかに。

まずはそのやさしさを自分に向ける。自分にやさしくすること。そうじゃないと、いつまでも自分を削る偽思いやりしかできないと思った。

偽思いやりは一瞬しか心満たされないし、相手に見返りを求めてしまうし、相手の言動や反応で自分の気持ちが乱れてしまう。

やさしい人は、求める人に変わりやすいから要注意。自分のまわりにいてみて。

人間
人間

私やさしくするからなにかちょうだいね。くれないと機嫌悪くなるよ。

めんどくさすぎん???だったらそのやさしさいらないです。ってならん?私はなる。そもそも見返り求めてる人になにかあげたいと思わないし。

せっかくのやさしさが見返りマンにならないようにするには、やっぱり自分を満たすことが大切。

そもそも、自分が満たされてないのに他人を満たそうとすることに、小さな自分が怒っているわけだから、思いやってもイライラしたりモヤモヤしたりするんだと思う。そりゃあそうよね。

親がさ、自分にはおやつくれないのに自分のともだちにおやつあげてたらイヤよね。

自己犠牲的な思いやりはそれに似てると思う。自分にもおやつをあげて、あまった分を欲しがってるともだちにあげる。これがたぶん思いやり。

思いやりを搾取されない方法2:ウィンウィンになる方法を考える

やさしい人は、相手だけがウィンになることだけを考えがち。自分はあとまわし。それを美学と感じてるふしもある。やっかい。

自分を大切にできてないって全然かっこよくないし、全然すてきじゃない。だって、それってさ、他人本位な人生な気がする。他人を満たすためだけにうまれたの???それはもう性奴隷やんと思う。

そんなのよくない。お互いに気持ちがよくあるべき。

メリットとかデメリットとかビジネス的なことじゃなくてさ、私も心が満たされて、相手も心が満たされる方法を考えることが大切だと思う。

私はいま、けいっていう名前の人間とチワワといっしょに暮してるんだけど、絶対に自分を削りたくないのよ。好きな人だとよけい削ってしまいそうになるけど立ち止まって考えて、お互いが気持ちよくなる方法をあみだしてる。

たとえばね、私は1日1食でいいタイプ。食べるのが面倒くさくてさ…。けいは1日3食タイプ。モナは1日1食タイプ。

前だったら、けいがおなかすいたっていったら仕事置いといて作ってたと思う。私は一ミリもおなかすいてないのに。(家で仕事してます私)それがやさしさだと思ってたから。

でもいまは、朝とか夜に鍋にドカッと肉じゃがとか作って勝手に食べてってしてる。私も仕事の邪魔されることによるイライラないし、けいもちゃんと食べられる。ね!!これでいいの!!かんたん。

だれも嫌な思いしないし、なにより、私もけいも満たされる。

自分の欲も満たしながら、相手の気持ちや考えも考慮できる選択肢はぜったいあるってわかったの最近。

思いやりを搾取されない方法3:いい人じゃなくてらしい人を目指す

やさしい人や思いやりの心をもっている人は、なぜかいい人、やさしい人を無意識に目指しがち。なんでだろう??あなたはやさしいねって育ったからやさしい人を目指すのかな??わかんない。

私も優しい人、あたたかい人、穏やかな人っていわれて育ってきた。そういわれ続けると、なぜかやさしい、あたたかい、穏やかじゃないのはよくないと思うようになっていた。無意識でね。

自分にはめられた型をとっぱらって、自分で型をつくることが大切なのかも。って思った。だってさ、はめられた型ってめっちゃ窮屈だし、せっかく持っているやさしい心が変形してしまう。

いまは、選択のときがあったら、私らしいのはどっち?お互いに満たされるのはどっち?って考えるようにしている。

いままでは、相手にとっていい選択は?って考えてた。自分のことはやっぱりあとまわし。よくないわ。

まとめ:思いやりを搾取されないためには自分を見つめることが大切かも

私はこれまで、この人は私のやさしさを踏みにじるとか、あんなにあげたのにこれしかくれないの?とか、人とか環境に問題があると思ってた。

むしろ、自己犠牲的な自分に「私ってなんてやさしいんだ…」って優越感?さえ覚えてた。こっわ。

実際はちがった。

私の考え方とか感じ方とか行動に問題があった。搾取されるのも結局は搾取されるのを許してる自分のせいだった。

こういうの、どうして学校で教えてくれないんだろう。

誕生日プレゼントも、バレンタインも、好きもあげたいからあげる。もらえなくても私が満たされるからいいの!そんな考えかた。すてきね。

前の私みたいに、どうして私はやさしくしてるのに…とか、これは思いやりなのか、自分を削ってるのかわからない…という方のなにかのきっかけになれれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました